『福祉のコンプライアンスルール』

NPO法人宮城福祉オンブズネット「エール」創立10周年を記念しまして,これまでも研修会の資料として配布させていただいておりました「コンプライアンスルール」に関する資料の集大成として、このたび資料集「福祉のコンプライアンスルール」を製作いたしました。

『エール10周年誌』

NPO法人宮城福祉オンブズネット「エール」創立10周年を記念いたしまして、これまで10年間の「エール」の活動の記録/「エール新聞」新聞等掲載記事などを156ページにわたり編集し、発行させていただきました。

この記念誌は会員の皆様と関係者の皆様を対象に非売品として配布
いたしました。
お知らせ!





文字サイズを変える
文字サイズ大文字サイズ中



TOP
「エール」からのお知らせ


「エール」からのさまざまなお知らせをご紹介します。
■NPO法人宮城福祉オンブズネット「エール」
10周年記念事業「エール10周年誌」「福祉のコンプライアンスルール」のご紹介 


  



事例集のご案内
あなたにも起きる事例集 あなたの「安心生活」のために! あなたにも起きる事例集 2006年10月改訂版 


 「エール」が産声を上げ本格的に活動を開始したのは2001(平成13)年の秋のことでした。以来、これまで、3年以上にわたり活動を展開してきましたが、その主な活動は相談でした。
 「エール」に相談が寄せられて、私たちスタッフがコーディネーター役を務め、課題分析・解決プランの作成、その実行、アフターケア等に関係させていただいた事案について、是非多くの方々にそのプロセスをご理解いただき、高齢者や障がい者の権利擁護を図ることが、具体的にどのようなことを意味するのかについて、考えていただく契機になればと考え、事例集としてまとめさせていただきました。皆様の今後の活動の参考になれば幸いと考えております。(はじめにより抜粋)

 特定非営利活動法人宮城福祉オンブズネット「エール」発行
詳しくは、「エール」事務局へご連絡ください。 問合わせ・連絡先:「エール」事務局 平日 10:00〜15:00  
TEL:022-722-7225 FAX:022-722-7199


理事長や副理事長が執筆した本のご案内  

高齢者・障害者施設での金銭管理Q&A!
高齢者・障害者の権利擁護とコンプライアンス!

高齢者・障害者施設での金銭管理Q&A
日本弁護士連合会編/あけび書房発行

高齢者・障害者の権利擁護とコンプライアンス
高野範城/荒中/小湊純一著

施設での利用者の現金等を預る際の管理上のさまざまな悩みや疑問について、Q&A方式でわかりやすく書かれてあります。職員の方だけでなく、施設に管理を依頼するご本人やご家族の方々にも参考になる1冊です。
代表の赤松實弁護士が編集委員として執筆しております。
社会の中におけるどのような活動、サービス、支援も関係するルールに則っておこなわれているという安心感、信頼感こそが最も重要である。
これを実現するためには私たち一人ひとりが普段の生活の中で、世間の風向きに流されない、組織の風潮に惑わされない、周囲の人間関係に左右されないで適切な選択や判断をしていくことを心掛け、コンプライアンスをその道具としてこれを活用していくこと、その延長上で公正さとか透明性を大事にし、人権や権利擁護を判断基準の中に入れていくこと、これを社会における最も重要な価値基準として位置付けていくこと、これが日本流の最終的な活用方法ではないかと考えている。(あとがきより抜粋)
前理事長の荒中弁護士と副理事長の小湊純一社会福祉士が執筆しております。

臨床に必要な人権と権利擁護!

臨床に必要な人権と権利擁護
福祉臨床シリーズ7人権・権利擁護論

弘文堂発行
総論と各論から構成され、総論は、社会福祉専門職として人権や権利の尊重あるいは権利について学ぶとはどういうことなのかを考え、各論については、児童、高齢者、障がい者、女性をテーマに、日常業務に携わっている執筆者がそれぞれの実践についてを論じております。
各論の部分において、副理事長の鈴木守幸社会福祉士が、社会福祉専門職としての人権や権利の尊重についてを、‘宮城福祉オンブズネット「エール」’の実践と題して、具体的に書いております。